マルマン クロッキーブック
マルマンのクロッキー帳はとても便利だ。
https://www.e-maruman.co.jp/lp/croquis/
SMサイズを買った。
正確には久しぶりに手に取った、前は頻繁に使っていたけど普通のノートでもいいかな、と思って落書きをしていたんだけど
やはりクロッキーブック
100ページもあって、500円くらいなのでスケッチブックよりも安い、薄い紙だけど落書きくらいにはもってこい。
鉛筆でも、ボールペンでも、色鉛筆でも、色々使える。
水はちょっと不向きかな、それこそスケッチブックや水彩紙のほうがいいね!
普段からボールペンを使うのでさっさとかけるのがいい。もちろんお出かけのおともにもなる。
ということから、横顔を描いた。横顔は難しいけど自分なりのコツをつかめばちょちょいのちょいだ。
丸をかいて、鼻をかいて、目と口のバランスを整える。
これは基本だから、自分なりの描き方でいい。
クロッキーブックに落書きをしてみよう。きっと描ける。描けなければ色々参考にしていい。
プロだって参考にしているのだ。
好きなイラストレーター、漫画家などなど、たくさん真似してみよう。自分なりの絵が見つかるはずだ。
そのためにも、たくさん描くためにも、このクロッキーブックなのだ。
100枚なんてあっという間さ、僕は書き続けて10冊以上はあるかもしれない。
でも全然足りないと思う、日々の落書きを溜めていってみよう。
それが自信につながるから。
I bought the SM size.
To be precise, it's been a while since I last picked one up. I used to use it frequently, but I thought a regular notebook would be fine for doodling, so I decided to use a sketchbook instead.
It has 100 pages and costs about 500 yen, which is cheaper than a sketchbook. The paper is thin, but it's perfect for doodling.
You can use pencil, ballpoint pen, colored pencil, and more.
It's not really suitable for water, so a sketchbook or watercolor paper would be better!
I usually use ballpoint pen, so it's great for drawing quickly. Of course, it's also great for taking with you on outings.
So, I drew a profile. Profiles are difficult, but once you get the hang of it, it's a breeze.
Draw a circle, a nose, and balance the eyes and mouth.
This is basic, so you can do it in your own way.
Try doodling in a sketchbook. I'm sure you can do it. If you can't, feel free to use various references.
Even professionals use it for inspiration.
Try imitating as many of your favorite illustrators, manga artists, etc. as you can. You're sure to find your own style of drawing.
This croquis book is for that purpose, and for drawing a lot.
100 pages goes by in the blink of an eye, and I might have more than 10 books if I keep drawing.
But I still don't think it's enough, so try accumulating your daily doodles.
That will help you build confidence.