
どうも、今はドラマ、NETFLIXが熱い。
次々にアップされたりするので、全然見れない。特にドラマ形式のやつ。
1話じっくりみたいけど、長いからあんまり時間が取れない。これはある意味、暇を持て余しているのかもしれない。
13日にアップされた「イクサガミ」まずはこれを見終えたいと思う。
予告から見たけど、アクションがよさげで見ごたえありそう。
というわけで、寝る前に、ラクガキに走ります。
何も考えずに、何かを考えて。
語弊がありました、正確には絵以外のことを考えずに、描きたい構図を頭に入れてペンを進める。
下書きなしのイメージドローイング。
限りなく想像力を捻りだしてペンを走らせます。
かなりのイメージトレーニングになると思います。
結構頭を使うのでヘトヘトなんだけど、これはいいです。
まず、描きたい構図を頭の中で想像します。
その後、大まかに想像したあとに、細かいところを脳内イメージで描きます。
まだ、何も書いていない紙を見ます。
どういう絵になるのかその白い紙に頭の中で描き出していきます。
描いたらペンで実際に描いてみましょう。
間違えていてもいいです。無心で描いていきます。
出来上がった絵を見て、どこがおかしかったのかをその上からペンで描きます。
そんな感じです。
今後は、パースが上手くいくよう、イメージドローイングを向上させていきます。